たちんぼう

たちんぼう
たちんぼう【立ちん坊】
〔「たちんぼ」とも〕
(1)立ち続けていること。 また, その人。

「電車の中ではずっと~だった」

(2)道端, 特に坂の下などに立って待ち, 通る荷車の後押しをして駄賃をもらう者。 鮟鱇(アンコウ)。
〔明治以降の語。 昭和初期までは東京にも見られた〕
(3)土木・建築工事などの日雇い仕事に雇われるべく, 寄せ場で待っている人。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”